どうも海月です

入稿したので本が出ます
新刊は戦国大戦のお鍋さん本です
ホモはありません
余裕を持って作ってた気もするけど相変わらず例年通りでした
あと貼って剥がせるAimeステッカー(お鍋さん・周姫さん)作ってみました
これものちほど
あとコピー本行きたい気もするけど気が抜けてしまうのは生き物のサガか……
また近いうちに更新いたします SeeYou!
どうも海月です
入稿したので本が出ます
新刊は戦国大戦のお鍋さん本です
ホモはありません
余裕を持って作ってた気もするけど相変わらず例年通りでした
あと貼って剥がせるAimeステッカー(お鍋さん・周姫さん)作ってみました
これものちほど
あとコピー本行きたい気もするけど気が抜けてしまうのは生き物のサガか……
また近いうちに更新いたします SeeYou!
ハァイ Jellyfish Factoryの鬱なほう、海月です
時の経つのは早いものです
夏コミ以来音沙汰無くてすいません
委託とかしました
例大祭SP(9/11)に参加します
け10aJellyfish Factory
新刊は無いのですがペーパーとかあります
すまぬ……すまぬ……;;
まだ暑いですが気をつけてお過ごしください
see you!
どうも海月です、遅い、遅すぎる海月まんじゅう
とりあえずご報告をば
コミックマーケット80 二日目テ-60a Jellyfish Factory
新刊「なつのゆううつ ~summerbroommesmerise~」
レイマリアリの梅雨と梅雨と夏
たぶん500円
本当は英語のみにしようと思ったんだけど解りにくいし日本語名はどこかの歌と被るしひらがなになったのさ
気がついたら虎が一晩で特設してくれました→■
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20924602>
ぴぃvにサンプルを置きました
いつもの感じですが
ICステッカー「2011 ~お鍋上京(コミケ)す~」※仮版
本当は貼ってはがせるデコシールにしようと思ったのですが本入稿後に作りはじめたので締め切りすぎてた
なのでカラープリンタです、貼ったら剥がし難いと思います
もしコピー本が出来てなかったら無料配布ですが鍋か池田をくれるとそれはとっても嬉しいなって
戦国大戦コピー本「ァ!」
新旧混在の戦国大戦キャラ本、ちなみにまだ白紙です
本当はオフセのつもりやったんや……ゲストも頼んでしまったんや……でも2冊は無理だったねあたしってほんとバカ
なので近いうちにリベンジしたいと思います
むりでしたorz(8/11.17:00)
あと既刊とか
書店にないやつも少々持っていきますわ
「春待ち~springwaiting~」
「Awakening」
「しゅうきオーバーヒート!」
「しゅうきマスターげんかいとっぱ」
あたりはあったはず
※展示ポスターについて
展示ポスターなのですが14:30ごろ来て頂ければ本購入された方に差し上げます
事前に買ったよって場合はチラッと見せていただければ
未使用ポスターが1本あったのですがこれは頒布だろうか
※一点物
新刊の下描き(1冊分) 先着1名におまけ
※スケブについて
汗っかきなので夏はやっておりません、紙が曲がるので
暑い日々が続いておりますが体に気をつけて良いコミケを!
今日の地元の最高気温38℃とか無いわー
どうも海月です
例大祭の告知です
例大祭(5/8) く29a Jellyfish Factory
魔理沙スペ付近です
新刊
「春待ち~springwaiting~」
レイマリアリと愉快な仲間たちの本
今年もなぜか春が来ないけどどうでもいい感じ的な本
冬~春にかけてのお話です
あと以前のコピー本をちょこっと再録
for all age
サンプル
あと既刊を少々
※スケブとか
数に限りがありますがよほど暑かったり体調が悪かったり忙しかったりしなければ多分
※ポスターとか
展示品のポスターですが撤収間際に来ていただければ差し上げます
※リサイクル品
えろい本だと(いろんな問題で)不可能だったのですが折角なので今回の原稿に使った下書きでもよかったらどうぞお持ちください
例のものと言って頂ければ進呈(1名)
それでは良い例大祭を
予報だと暑そうなのでお気をつけください
どうも海月です
更新が遅くてごめんなさい
コミック1なのですが例大祭に向けて作っていた本を先行頒布しようと思ったのですがコミ1のほうには間に合わなかったので例大祭での頒布となります
ペーパーくらい出来たらいいなと思案中
と57a Jellyfish Factory
あと既刊
「しゅうきオーバーヒート!」
「しゅうきマスターげんかいとっぱ」
があります
あと冬コミで配ろうと思って忘れ去られた展示用ポスターがアルノデスが撤収間際に来ていただければ差し上げますのでお声をおかけください
あと今度こそ寄稿した分が収録されると思うので宣伝
→http://www.eonet.ne.jp/~rin-ka/
GWイベントが密集しておりますが季節の変わり目ですので体調に気をつけてお過ごしくださいませ(*’-‘)
p.s.2
紙持って行きます
p.s.3
紙できました
あとスペース欠けてました と57aになります
どうも海月です
ついったでも申し上げましたとおりこの辺りは震度5~6ですが今のところ屋内に目立った倒壊はなく家族も猫も無事でした
例大祭は中止だそうです
例大祭新刊に関しては他のイベントで発行し委託もそれに合わせる予定であります
被災地の方の無事と一刻も早い復興をお祈りしております
どうも海月です
まあ! 冬コミの季節ですわ!
C79 3日目西く-42a Jellyfish Factory
男性向西出向が多いみたいですねぇ
新刊
「しゅうきオーバーヒート!」
三国志大戦 SR周姫さんと軍師周姫のえろい本
タイトルは適当、色合いも前回と違う色にしようと思ったらプリキュアの塗り絵みたいな配色になってしまった
裏表紙は切り取って箱に貼ると痛ケースになります☆(ゝω・)vキャピ
ちょっとサンプル
あと今回なんとゲスト原稿を頂きました
大流星のらおさん
http://www.nicovideo.jp/mylist/11262815
大戦サークルのかずきひよりさん
http://www.eonet.ne.jp/~rin-ka/
うん海月は友達が居ないからねゲストなんて一生無いと思ったのに(´-`)ありがとう
あとかずきさんのところに1枚寄稿いたしました →H54b Orange Chocolat
あと幻想科学研究所さんにも1枚 →2日ウ33a http://genkaken.blog112.fc2.com/
ちなみに戦国はまだプレイしていないんだ……
本は会場頒布価格500円を予定しておりますがSR周姫1枚(戒めor軍師)でも払えます
mtg風に言うとインステッドオブペイイングキャスティングコスト
今回はスペースに来ていただいた人へのおまけとして年賀状も作ってみました
会場で新刊1冊に付き1枚つきます
点に沿って切るとカードになります
MtGにテキストレスカード(大戦のキャンペーンEXみたいなもん)と言うものがあって、表示部分を極限まで絞ったカードってのもかっこいいなと思って作りました
今回はオンデマじゃないので前回よりきれいだと思います、多分
あとコピー本も作る予定です
コピー本「nowhere#101231」
やりたかったものやれなかったもの予定表的な超ごった煮
東方と禁書分が多め
出来たら更新します
あと既刊
「しゅうきマスターげんかいとっぱ」
「夏のシール」8枚くらい眠ってた
などスペースの余裕と相談して持っていきます
それでは風邪と年末の忙しさに気をつけてよいコミケを!
今年も鐘つき行けそうも無いorz
どうも海月です
見切り発車的にシャダイオンリーサンクリの告知です
SC49(10/24)ク20a Jellyfish Factory
新刊:missing machine 100円
レイマリアリとみょんな雨季のコピー本
色々在った割には結局本来出す予定に戻ったもの
まだ製作中だけど
既刊として夏の大戦本や東方のとか持って行きます
東方のとか書店にも無いらしいのでよかったらスペースでどうぞ
そろそろコミケの発表の時期です
うかるといいな
どうも海月です
無理でしたごめんなさい
折本とかコピー本とかでも普通の内容にしたら普通にそれなりのページなりの労力はかかるということを学びました
水増しして普通の本にしてサンクリに持っていけたら良いと思います
昨年京都→大阪になって日帰り遠征は無理だと悟ったので今年は紅楼夢への参加はありません
次は秋サンクリかなー
例SPはC-09aになります
いい加減見飽きたと思われますが既刊はあります 山ほどな!
モルスァ
暑いぜ
暑くて死ぬぜ
C78 3日目東エ-55a Jellyfish Factory
新刊
「しゅうきマスターげんかいとっぱ」
三国志大戦 SR周姫さんのえろい本
あと軍師周姫も少々
えろい本を書いたのは久しぶりジャー
グッズ
「周姫ステッカーズ」
市販のカードやケースに貼るだけで手軽にデコレーションできるアイテムです
内容物
・オリカ用シール(2SR/軍師SR)
・デッキケース用シール(前/後)
・周姫ステッカー(2SR/R/軍師SR)SDキャラとアップで計3枚ずつ
・孫呉チャージメーター(周姫やりっくんとかに貼ってカウント数字を書き込めます)
・エラッタ用シール(2のカードを使ってる人も安心のエラッタ用シール)
※フォントとかそれっぽく作ってありますが厳密には微妙に違うのでいろいろご容赦
正直オリカ用シールはSRもったいないのでスリーブの上から貼った方がいいかもしれないと海月は海月はちょっと現実的になってみたり
カットライン引く作業は苦痛でしたが無事できてることを祈ります
R周姫もアイシテ!
既刊
「Awakening」
ひょんなことからマスパが撃てなくなった魔理沙のお話
「ふゆのおんせん」
レイマリアリの全ページフルカラー温泉漫画
もう夏だぜ
まとめると新刊+シール+既刊+既刊
どうも海月です
そんなわけで無事入稿できました
今回は大戦になります
今年は猛暑が酷いですが現地での熱中症には本当に気をつけてくださいまし
それではよい夏を、ヘヤー
p.s.原稿終わったら折本作りたかったけど無理でしたorz
Roとか東方とかその他色々しゃべりたい事もあったのだけれど